

01 Message メッセージ
手続きに安心を
経営の未来に心強さを
労務・社会保険の手続きや給与計算、就業規則の整備、起業に伴う準備に悩んでいませんか?
社会保険労務士法人田原事務所では、企業の成長と働く人の安心を第一に、迅速・丁寧・正確な対応で、経営者の皆様と事業の未来を力強くサポートしています。


02 Concept 理念
人に寄り添い、企業に尽くす
「人」に関するあらゆる課題を、社会保険労務士・行政書士の立場で解決し、企業の健全な発展に貢献する。田原事務所はそうした思いを大切に、日々の業務に取り組んでいます。
ただ制度を整えるのではなく、企業の実情、そしてその背景にある「人」の気持ちに寄り添いながら、よりよい組織づくりを目指し伴走します。


03 About 事務所概要
京都・八幡の
社労士・行政書士事務所
田原事務所は、京都府八幡市を拠点に、社会保険労務士業務および行政書士業務を通じて、地域の企業の皆様をサポートしています。就業規則の整備や給与計算、助成金申請から法人設立・許認可申請まで、ワンストップでご相談いただけます。
経営に関わる「人」の課題を、豊富な実績を活かして、迅速・正確な対応で解決に導きます。


04 Work 業務内容
労務から許認可まで
経営を支える手続きの専門家
就業規則の作成・変更、給与計算、助成金申請、社会保険・労働保険手続きといった社労士業務に加え、法人設立や営業許可申請などの行政書士業務にも対応。
企業活動のスタートから日々の運営、そして発展まで、専門的で煩雑な手続きを確かな知識と経験でサポートし、経営者の皆様の安心と事業前進をお手伝いします。


05 Staff スタッフ紹介
確かな知識と
誠実な対応でサポート
専門的な知識だけでなく、「相談しやすさ」や「安心感」も、私たちが大切にしていることの一つです。どんなお悩みにも誠実に向き合い、いつでもご相談しやすい丁寧な対応や雰囲気づくりにも注力しています。田原事務所の雰囲気を、スタッフの紹介を通して感じていただければ幸いです。


06 Flow ご相談の流れ
初回相談~サポート開始の
流れをご案内します
初めてご相談される方も安心してお話しいただけるよう、わかりやすく丁寧な対応を徹底しています。こちらでは、ヒアリングからご提案・契約・サポート開始までの流れを、順を追ってご説明いたします。


07 Voice お客様の声
「頼んでよかった!」の声が
私たちのやりがいです
私たちは、お客様からの声を何よりも大切にしています。いただいた感想を真摯に受け止め、サービス向上に活かしています。そして、「ここに相談してよかった!」と言っていただけるサポートを提供できたときは、さらなるモチベーションにつながっています。
ここでは、実際にご依頼いただいた方々から寄せられた感想をご紹介しています。


08 FAQ よくある質問
「これ聞いても大丈夫?」
そんな疑問に答えます
サービス内容やご契約に関して、よくいただくご質問を回答とともにまとめました。こちらにない疑問点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。


09 Special contents 顧問契約の依頼ポイント
定期サポートは
「困ったときに頼れる仕組み」
「起業したばかりで、手続き関連が右も左もわからない!」「書類手続きを行うリソースが足りない」そんなときこそ活用したいのが顧問契約です。労務代行など各種業務を代行するほか、経営状況の見直しや最新法令情報などの提供も可能です。